2013年10月30日
おひさしぶりです・・・
どうも御無沙汰しておりました。
ちらりと働いたりしておりまして、すっかり余裕がなくなり放置状態になってしまいましたが
私は生きています。以前にもこんなこと書いたような。
幾つかの山を乗り越えてようやく落ち着いてきたので、少しずつ復活してみようと思います。
というのも実家の母から督促の電話が何度もかかってきておりまして、要はこのブログがあんたの消息確認になっているんだ、
だから書いてもらわないと困る、と。
生きてます。
手始めに、今取り組んでいること。
その1
毎日ひたすら柿を食べています。

携帯からの写真ですみません。
柿の生産者の方から直接いただきました。思えば佐渡に来てから柿を買ったことがありません
この柿ちゃんは別にケガをしてガーゼ当てられているわけではなく、
さらっとネットで調べたところこうやると長持ちするよというので試してガッテン中
ヘタの大きさくらいのコットンやティッシュ等を用意し、水を含ませた状態であてて
袋に入れて冷蔵保存するといいんだそうです。
ちなみにこの柿は早生だとかでそもそも長持ちしづらいようなので、
やっぱり食べきっちゃうのが一番なんだよな。今日からペースアップしています。
その2
年末にちょっと旅行にでも行ってみようかと思い、計画を立てています。
旅行の計画たてるのだーいすき。
世の中には避暑地という言葉があるのに避寒地という言葉がないのはなぜなんでしょう?
たまの休暇くらい、現実を忘れてみたいというもの。(たとえば、寒いこと、とか)
行き先は、幾つか候補を挙げた中からあみだくじで決定しました。
雪がないはずのところです。素晴らしい。
いずれまた経過をまとめてみたいと思います。
その3
夜は当然日本シリーズです。
かねてよりパ・リーグ贔屓の私なので、クリムゾンレッドとかカッコイイ呼び方してるけど早い話が小豆色じゃん!と突っ込みつつも
是非とも楽天さんには頑張ってほしい。
今は交流戦があるので昔ほどではないものの、やっぱりパ・リーグのチームの試合をテレビで見られるのは貴重。
しかし感情移入し過ぎてしまうのが玉にキズです。応援しているチームが負けでもした日にゃ、心がチクチクして一日引きずっちゃいます。
このブログも途中で逆転されたところで一旦テレビ消して書きはじめました。
怖くて見られない。
とりあえずあの、松井稼頭央さんがいまだ現役バリバリのショートストップなのが嬉しいです。
ちらりと働いたりしておりまして、すっかり余裕がなくなり放置状態になってしまいましたが
私は生きています。以前にもこんなこと書いたような。
幾つかの山を乗り越えてようやく落ち着いてきたので、少しずつ復活してみようと思います。
というのも実家の母から督促の電話が何度もかかってきておりまして、要はこのブログがあんたの消息確認になっているんだ、
だから書いてもらわないと困る、と。
生きてます。
手始めに、今取り組んでいること。
その1
毎日ひたすら柿を食べています。

携帯からの写真ですみません。
柿の生産者の方から直接いただきました。思えば佐渡に来てから柿を買ったことがありません

この柿ちゃんは別にケガをしてガーゼ当てられているわけではなく、
さらっとネットで調べたところこうやると長持ちするよというので試してガッテン中

ヘタの大きさくらいのコットンやティッシュ等を用意し、水を含ませた状態であてて
袋に入れて冷蔵保存するといいんだそうです。
ちなみにこの柿は早生だとかでそもそも長持ちしづらいようなので、
やっぱり食べきっちゃうのが一番なんだよな。今日からペースアップしています。
その2
年末にちょっと旅行にでも行ってみようかと思い、計画を立てています。
旅行の計画たてるのだーいすき。
世の中には避暑地という言葉があるのに避寒地という言葉がないのはなぜなんでしょう?
たまの休暇くらい、現実を忘れてみたいというもの。(たとえば、寒いこと、とか)
行き先は、幾つか候補を挙げた中からあみだくじで決定しました。
雪がないはずのところです。素晴らしい。
いずれまた経過をまとめてみたいと思います。
その3
夜は当然日本シリーズです。
かねてよりパ・リーグ贔屓の私なので、クリムゾンレッドとかカッコイイ呼び方してるけど早い話が小豆色じゃん!と突っ込みつつも
是非とも楽天さんには頑張ってほしい。
今は交流戦があるので昔ほどではないものの、やっぱりパ・リーグのチームの試合をテレビで見られるのは貴重。
しかし感情移入し過ぎてしまうのが玉にキズです。応援しているチームが負けでもした日にゃ、心がチクチクして一日引きずっちゃいます。
このブログも途中で逆転されたところで一旦テレビ消して書きはじめました。
怖くて見られない。
とりあえずあの、松井稼頭央さんがいまだ現役バリバリのショートストップなのが嬉しいです。