2016年05月29日

満開ですよ!いそいで!

佐渡を代表する景勝地、大野亀・・・
だいたい6月2週目くらいにカンゾウが満開になり、一面が黄色のじゅうたんに


って大変だ!今年はもう満開になっちゃったよ!

桜も牡丹も早かったけどこちらもなのね~
本日なかなかの盛況っぷりで大混雑でありました。

満開ですよ!いそいで!

満開ですよ!いそいで!

満開ですよ!いそいで!


大野亀については過去に何度か書いているので、詳しくはこちら
ここのすごいところは、何度行っても見るたびに「大きいなあ」と思い、ほんとにこれ一枚岩なの?と毎回疑問を抱く。難しい言葉が出てこなくなっちゃう。わあ、すごい。以上。もちろん良い意味でです。
観光名所というのは様々種類があれど、自然の作り出す圧倒的な光景はどんな人工的なものにも勝る魅力があると感じます。

今日は天気はやや薄曇りながら悪くはなく、風が吹いてそこそこ涼しかったけれど
やはり遊歩道をひととおり歩くと蒸し暑くて。
運動すればおなかも減るわけで。←言い訳
向かいの大野亀ロッジのソフトクリーム(今シーズン初かな)が美味しかったです。ごちそうさまでした!


同じカテゴリー(佐渡の風景)の記事画像
アースセレブレーション佐和田編
おまつりへ。
夏至
見返り美人
春真っ盛り
春の光景(海岸編)
同じカテゴリー(佐渡の風景)の記事
 ブリ起こしのかみなり (2016-12-06 12:26)
 アースセレブレーション佐和田編 (2016-08-27 21:03)
 おまつりへ。 (2016-07-25 14:09)
 夏至 (2016-06-21 15:39)
 見返り美人 (2016-04-18 21:19)
 春真っ盛り (2016-04-14 13:45)

Posted by mon-amie at 22:31│Comments(0)佐渡の風景
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。