2016年06月26日
一瞬にして
今年も岩牡蠣の季節がやってきた
佐渡は冬のカキも夏のカキも(ついでに果物のカキも)あって最高~
2年前の7月3連休でしたか、岩牡蠣を食べた翌日に大変なことになりまして
(ただし三日三晩のたうちまわるとかではなかったから、牡蠣にあたったとは言い切れない)
以来なんとなく岩牡蠣怖かったのですが、それだと人生損だよなと思いまして。
かもこ観光センターの前を通りかかってふと目に入ったのでそのまま行ってきました!
ちなみにその2年前とは別のとこね。

夫と議論したのですが、数百円の食べ物がものの5秒くらいで消え去る食べ物って岩牡蠣の他にあるかってーと思い浮かばないのですよね。
それこそ安いラーメン1杯とか、はなまるうどんでトッピングつけられちゃうくらいの値段するわけだから・・・
贅沢だよねうん贅沢。

はい消えた!!
豆知識としては、このお店のおじさまは女性に優しいです。
ここ見てるかはわかりませんけれど、私の笑顔をほめていただきありがとうございました(笑)
さてこないだの記事に載せ忘れたのでいまさら貼ります。
半月くらい前に現れた、太陽の周りの虹。


佐渡は冬のカキも夏のカキも(ついでに果物のカキも)あって最高~
2年前の7月3連休でしたか、岩牡蠣を食べた翌日に大変なことになりまして
(ただし三日三晩のたうちまわるとかではなかったから、牡蠣にあたったとは言い切れない)
以来なんとなく岩牡蠣怖かったのですが、それだと人生損だよなと思いまして。
かもこ観光センターの前を通りかかってふと目に入ったのでそのまま行ってきました!
ちなみにその2年前とは別のとこね。

夫と議論したのですが、数百円の食べ物がものの5秒くらいで消え去る食べ物って岩牡蠣の他にあるかってーと思い浮かばないのですよね。
それこそ安いラーメン1杯とか、はなまるうどんでトッピングつけられちゃうくらいの値段するわけだから・・・
贅沢だよねうん贅沢。

はい消えた!!
豆知識としては、このお店のおじさまは女性に優しいです。
ここ見てるかはわかりませんけれど、私の笑顔をほめていただきありがとうございました(笑)
さてこないだの記事に載せ忘れたのでいまさら貼ります。
半月くらい前に現れた、太陽の周りの虹。

Posted by mon-amie at 22:49│Comments(0)
│佐渡のグルメ