2012年02月13日
収穫
大事に育てたつららさんを本日収穫しました。
日中太陽が照ったりして、ぼちぼち落下の危険性が出てきた→下に置いてある車や万が一通行人に当たったりしたら・・・というわけで、
まずは夫婦で雪玉こさえて屋根に向かって投げてみた!!
べしゃ
届かない・・・
さっさと諦めて、ベランダから叩き落とすことにしました。
ここ数日でちょっとずつ解けて細くなりつつあり、シャベルでコンと打つとポキポキ折れていきます。
でも一番の大物は主人が手で大切にもぎとってくれました。

よくぞここまで成長したものよ。武器だ武器。
ついでに屋根からせり出してきていた雪も可能な限り落としました。
風が強いと表面の軽い雪は飛んでいってしまうのか、ガンガン叩かないと割れないほど完全に凍った状態でした。確かにこれが不意に自然落下したら危ない。埋まることはないけど、凄い衝撃だろう。
さて、地面に落とした雪と氷を寄せるのは私の仕事。
ここ数日ですっかり慣れて、筋肉痛も起こらなくなりました。
積もった雪をわっさわっさとどけて、地表面の凍って固まったところをがりがりと削り取って
駐車場の白線が見えた時の快感といったらこりゃたまりません。
我ながらこんなことでいちいち喜んでいられるなんて幸せだなーと思います。
多分島にいるうちだけです。
日中太陽が照ったりして、ぼちぼち落下の危険性が出てきた→下に置いてある車や万が一通行人に当たったりしたら・・・というわけで、
まずは夫婦で雪玉こさえて屋根に向かって投げてみた!!
べしゃ
届かない・・・
さっさと諦めて、ベランダから叩き落とすことにしました。
ここ数日でちょっとずつ解けて細くなりつつあり、シャベルでコンと打つとポキポキ折れていきます。
でも一番の大物は主人が手で大切にもぎとってくれました。
よくぞここまで成長したものよ。武器だ武器。
ついでに屋根からせり出してきていた雪も可能な限り落としました。
風が強いと表面の軽い雪は飛んでいってしまうのか、ガンガン叩かないと割れないほど完全に凍った状態でした。確かにこれが不意に自然落下したら危ない。埋まることはないけど、凄い衝撃だろう。
さて、地面に落とした雪と氷を寄せるのは私の仕事。
ここ数日ですっかり慣れて、筋肉痛も起こらなくなりました。
積もった雪をわっさわっさとどけて、地表面の凍って固まったところをがりがりと削り取って
駐車場の白線が見えた時の快感といったらこりゃたまりません。
我ながらこんなことでいちいち喜んでいられるなんて幸せだなーと思います。
多分島にいるうちだけです。
Posted by mon-amie at 00:05│Comments(0)
│佐渡の生活