2012年02月05日
ゆったりランチ
休日限定新規開拓。
遅く起きた朝は・・・朝昼ティータイム兼用で
こう書くと家事放り投げてるみたいに見えてしまうのですが、ちゃんと洗濯掃除はしてからですよ
本日はこちら。
両津港から車で10分程度でしょうか。

妙生庵さん。古民家風カフェです。
国道から少し入ったところにあり、雪が積もった白い世界の中で落ち着いた時間が流れています。
たかーい天井の玄関。
ご丁寧にスリッパが用意されています。

お店の中もこのような感じで広々と。
木がたっぷりでほっとなごみます。

この時期は少し寒いですが、膝かけを貸してくださったりヒーターをつけてくださったり
箱ティッシュを差し出してくださったり・・・と
やさしくてよく気がつくお姉さまがあたたかくおもてなしをしてくださいます。
御自分のお店を大切にされているのがよく伝わります。
オープンキッチンのようになっており、メニューの他にクッキーが置いてあったり器がディスプレイされていたり。
和と洋が不思議にマッチしてしまうのですね。

さて、朝昼ティータイム兼用と書きました。
ここは「お食事」は一種類のみ、外に看板がありましたが

こちらのベジカレー(飲み物付き)。
通常400円するコーヒーや紅茶などがついてきちゃいます。嬉しい。
野菜やお豆たっぷり、そしてお米は玄米。しゃっきりした野菜の食感が楽しめるピクルスも添えられています。健康になりそう。

(お箸を寄せて撮ればよかった・・・)
よく噛んで食べてくださいねってわざわざ言ってくださったのに、意識しつつも早食い癖のある私は
なんだかいつものペースで普通に食べてしまいました。
野菜カレーってお店によっては甘さが際立ってしまうことがありますが、ほどよいカレー的ピリ辛感もちゃんと残っていて。
せっかく飲み物がついてくるので、食後のデザートもお願いしてしまいました。

アップルシナモンケーキ
りんごいっぱい載ってる、しっとりした生地の中にレーズンやナッツでアクセント。
手作り焼物のような器類があったかい雰囲気をプラスしてくれています。
座敷のような畳のお席、とても大きな丸いテーブル席(←普通のカフェにこういうのあまりないけど、なかなかいい)、二人が向かい合える窓際の席があり
一人でも仲間とでも、様々な場面にさりげなく対応している。
一度覚えると、誰か来た時にもおもてなしで連れていきたいお店ですね。
他にもこまごまとポストカードやジャム、はてはマフラーまで置いてあったりします。
お店を出る最後まで楽しめますよ~。

カフェ 妙生庵
佐渡市秋津539
TEL 0259-23-2605
営業日:金・土・日・月・祝日
遅く起きた朝は・・・朝昼ティータイム兼用で

こう書くと家事放り投げてるみたいに見えてしまうのですが、ちゃんと洗濯掃除はしてからですよ

本日はこちら。
両津港から車で10分程度でしょうか。
妙生庵さん。古民家風カフェです。
国道から少し入ったところにあり、雪が積もった白い世界の中で落ち着いた時間が流れています。
たかーい天井の玄関。
ご丁寧にスリッパが用意されています。
お店の中もこのような感じで広々と。
木がたっぷりでほっとなごみます。
この時期は少し寒いですが、膝かけを貸してくださったりヒーターをつけてくださったり
箱ティッシュを差し出してくださったり・・・と
やさしくてよく気がつくお姉さまがあたたかくおもてなしをしてくださいます。
御自分のお店を大切にされているのがよく伝わります。
オープンキッチンのようになっており、メニューの他にクッキーが置いてあったり器がディスプレイされていたり。
和と洋が不思議にマッチしてしまうのですね。
さて、朝昼ティータイム兼用と書きました。
ここは「お食事」は一種類のみ、外に看板がありましたが
こちらのベジカレー(飲み物付き)。
通常400円するコーヒーや紅茶などがついてきちゃいます。嬉しい。
野菜やお豆たっぷり、そしてお米は玄米。しゃっきりした野菜の食感が楽しめるピクルスも添えられています。健康になりそう。
(お箸を寄せて撮ればよかった・・・)
よく噛んで食べてくださいねってわざわざ言ってくださったのに、意識しつつも早食い癖のある私は
なんだかいつものペースで普通に食べてしまいました。
野菜カレーってお店によっては甘さが際立ってしまうことがありますが、ほどよいカレー的ピリ辛感もちゃんと残っていて。
せっかく飲み物がついてくるので、食後のデザートもお願いしてしまいました。
アップルシナモンケーキ

手作り焼物のような器類があったかい雰囲気をプラスしてくれています。
座敷のような畳のお席、とても大きな丸いテーブル席(←普通のカフェにこういうのあまりないけど、なかなかいい)、二人が向かい合える窓際の席があり
一人でも仲間とでも、様々な場面にさりげなく対応している。
一度覚えると、誰か来た時にもおもてなしで連れていきたいお店ですね。
他にもこまごまとポストカードやジャム、はてはマフラーまで置いてあったりします。
お店を出る最後まで楽しめますよ~。
カフェ 妙生庵
佐渡市秋津539
TEL 0259-23-2605
営業日:金・土・日・月・祝日